
はじめに
今年のお雑煮の材料の中に、「クローバー」が入っているので、
最近話題のウンバラクエの「肉をねだる子供」での時給を10分行った結果から計測してみました
「お雑煮」の材料(2014年)
雑煮の材料(1個あたり) | |
必要材料 | 必要個数 |
おもち | 5個 |
クローバー | 1個 |
いも | 3個 |
甘口ソース | 1個 |
エビ | 3個 |
「にく」の調達
![screenIdavoll [Lis+Sar] 003](http://blog-imgs-52.fc2.com/i/d/a/idavollhoruma/201312281521064a3.jpg)
「肉をねだる子供」クエストでは、交換の際に「にく」を1個必要とするので、
ウンバラに行く前に「にく」を調達します
「にく」は色々な街に売っていますが、今回は「イズルード」の「肉商人」から購入しました
アイテム欄
![screenIdavoll [Lis+Sar] 005](http://blog-imgs-52.fc2.com/i/d/a/idavollhoruma/20131228152107803.jpg)
可能な限り「にく」を詰め込みウンバラへ
「にく」の最大所持数は"(自キャラの最大所持量-500)/15"です
"15"は「にく」の重量、"-500"の部分は、重量に500以上の空きがないと交換できないためです
「肉をねだる子供」クエスト
![screenIdavoll [Lis+Sar] 007](http://blog-imgs-52.fc2.com/i/d/a/idavollhoruma/201312281521099df.jpg)
ウンバラ内、画像のNPCと会話して「あげる」を選択すると、
「にく」1個を消費して、「ゼロピー」「綿毛」「クローバー」各2個づつと交換して貰えます
また、交換の際は「言語習得」クエストを完了していなくても、
一番上の選択肢を選べば交換可能らしいです
![screenIdavoll [Lis+Sar] 011](http://blog-imgs-52.fc2.com/i/d/a/idavollhoruma/20131228152111240.jpg)
後は交換をひたすら繰り返しです
10分後の結果
![screenIdavoll [Lis+Sar] 014](http://blog-imgs-52.fc2.com/i/d/a/idavollhoruma/201312281521120c8.jpg)
10分間で371回交換でき、各種アイテム742個獲得できました
途中、「にく」の補充や作業に疲れて効率が落ちるかもしれませんが、単純に6倍すると1時間で約4,452個ほど入手できそうです
主要な露店売りアイテム(Idavoll鯖相場期間:2013/12/21~12/27) | ||||
アイテム名 | 個数 | 店売or中央値(z) | 合計(z) | 全ての合計(z) |
クローバー | 4,452 | 500 | 2,226,000 | 4,024,608 |
ゼロピー | 4,452 | 400 | 1,780,800 | |
綿毛 | 4,452 | 4 | 17,808 |
ちなみに、「綿毛」は「サインクエスト第1部」等で使用するので、残しておいても使い道があります
ここから、「にく」の購入価格(DC10)の合計84,588zを引くと、3,940,020z
現状の相場だと、時給3.9Mほど出るみたいです
単純作業が嫌でなければ、悪くないかもしれませんね
本ページは、「ラグナロクオンライン」公式サイトhttp://ragnarokonline.gungho.jp/(または、ガンホーゲームズhttp://www.gungho.jp/)の画像(またはテキスト)を利用しております。
- 関連記事
-
- RO(RR) お雑煮材料「クローバー」時給計算~アマツ2014 ウンバラ肉交換クエスト~ (2013/12/29)
- RO(RR化後) メカニック 2倍期間結果報告 (2013/01/14)
- RO(RR化後) 斧型メカ お正月2倍期間中の狩り場考察 (2013/01/08)
- 新春アマツ祭2013の告知について (2012/12/26)
Amazon.co.jpアソシエイト