魔道書クエスト「覇級」各色攻略



2015年2月28日の2周年前夜祭から
新たに魔道書クエストに追加された難易度「覇級」の各ステージの攻略です。
30に減少されました。
炎封・緋王祭祀書
使用したデッキ/リザルト


デッキは、フレイ、レイ(エヴァガチャ)、白ふな、チヒロ、モミ
潜在能力は、白ふな、チヒロ以外はフル覚醒になります。
白ふなは火特攻持ちだったので入れただけなので、SSは今回では死にスキルです。
道中の攻撃が激しいのでAS回復は2体。
遅延スキルもあると安定するので、両方のスキルを所持している
チヒロが活躍してくれました。
バトル(全6戦)






敵の編成は一部ランダムで変化。
特に注意が必要なのは、S魔道書3体登場時で、
1ターンで全員から500ほどの全体攻撃を受けます。
2戦目からこれに当たると、火力が低いデッキではそのまま全滅という
可能性もあるので運要素もあります。
氷封・大海神異典
使用したデッキ/リザルト


デッキは、クオン、エテルネ、セティエ、シンジ(イベント)、レアンドロ
潜在能力は、シンジ0以外はフル覚醒になります。
敵の攻撃力が高い傾向にあるので、AS回復は2体にしています。
バトル(全6戦)






他の級同様、道中の敵はランダムで変わるかもしれません。
SS魔道書は初回の攻撃後は、毎ターン全体に約900ほどの攻撃をしてきます。
敵の数が多いので、全体攻撃持ちのセラムン(イベント)を導入しても良いかもしれません。
2015年9月19日更新

最近はヒミカ艦隊で周ってます。
1戦目で出来るだけレジェンドモードに移行しておくとクリアし易いです。
雷封・轟天禍断章
使用したデッキ/リザルト

デッキは、アキラ(バレンタイン)、コフィ、覇眼リヴェータ、キシャラ、リース
潜在能力は、全員フル覚醒になります。
敵の数が多いため、全体攻撃持ちのコフィはここでも活躍。
敵も全体攻撃を使用してくる上に、攻撃力も高いのでAS回復などの回復手段が欲しいところ。
バトル(全6戦)






絶級と比較しても難易度はかなり上昇。
SS魔道書は全体に約900ほどのダメージを与えてくるので危険です。
パネル事故などを考慮して、遅延や軽減スキルがあると安定するかと思います。
リザルト

Amazon.co.jpアソシエイト